美容皮膚科診療(しみ 美肌治療・ビタミン点滴・プラセンタ)
こんな効果あります ビタミンの力でお肌を美しく!! |
![]() しわ・シミ |
![]() たるみ |
![]() 美肌・保温など |
---|---|---|---|
![]() 抗アレルギー作用 |
![]() ニキビ・肌荒れ |
![]() 免疫機能強化 |
ビタミン点滴
現代人に不足しがちなビタミン類。体調管理や健康維持のためにとても大切です。
「忙しくて食事がしっかりとれない」 「仕事の付き合いで不摂生」 「疲れが取れない」など、
思い当たることも多いのではないでしょうか。
各種ビタミンを直接点滴することにより、経口より多くの量を一度に補うことができ疲労回復や抗酸化作用など即効性が期待できます。
またビタミンCの継続投与ではメラニンの生成が抑えられるため、
肌の色を明るくする美白効果や免疫機能を高めて風邪予防などの効果もあります。
お時間のない方は、短時間で処置可能な注射療法も各種ご用意しておりますのでご相談ください。
点滴成分
-
ビタミンB1
元気を出したり、疲労除去などに必要不可欠なビタミンです。
疲労回復、疲れやだるさ、倦怠感の回復に即効性があります。 -
ビタミンB2
脂肪や糖質の代謝を促進させることで肥満や生活習慣病の予防に効果的 です。また健康的な肌、爪、髪の保持にも必要不可欠な成分です。 -
ビタミンB6
病原菌から身を守る抗体の産生に役立つことで免疫力をアップさせ、また肌荒れを改善させるのに欠かせないものです。 -
ビタミンC
ストレスへの抵抗や免疫能、コラーゲンの合成に必要なビタミンです。また、体内の活性酸素を消去する働きも担っています。 -
グリチルリチン酸
肝臓の機能を促進させて有害物質を解毒させる作用があります。二日酔いや蕁麻疹などにも有効な成分です。抗酸化作用や疲労回復効果もあり経口摂取しにくい成分なので、点滴で 効果を最大限に発揮します。
高濃度ビタミンC点滴療法
高濃度ビタミンC点滴とは、ビタミンCの抗酸化作用を活かした最先端の治療です。
もともとこの治療法は新しいがん治療法として注目されており、選択的にガン細胞を叩くことができるといわれています。
また細胞の活性化による疲労回復、病気の予防効果など様々な分野で利用されています。
高濃度ビタミンC点滴は、1度の点滴(1回約20g)で、レモン1000個分以上のビタミンCを点滴することで、
血液中のビタミンC濃度を急激に上昇させ、あらゆる効果を発揮します。
効果
- しみ・肝斑の抑制 ・美白効果
- コラーゲン繊維増加作用によるしわ・たるみの悪化予防・改善
- 抗酸化作用による細胞活性化作用
- 皮膚の保水力上昇による 乾燥肌の改善
- 抗アレルギー作用
- 皮脂分泌抑制による ニキビ改善
- 免疫機能強化による 風邪予防・疲労回
アルファリポ酸とは
アルファリポ酸はビタミンC、ビタミンEの約400倍の抗酸化作用があると言われています。
また、アルファリポ酸には、新陳代謝の促進、体脂肪の増加の抑制によるダイエット効果、
むくみ・冷え性の改善に効果があることが知られています。
その他、脂肪のつきにくい体質へと改善してくれます。
アルファリポ酸はダイエットやスキンケアに総合的な 効果が期待できる成分です。
注射後、軽い運動や半身浴などを併用するとより効果的です。
白玉注射
白玉注射(グルタチオン注射)の主成分であるグルタチオンは、メラニン色素の産生を抑制するとともに、すでに生成されているメラニン色素を体外へ排出しやすくすることで、白いお肌へ導きます。
スーパー白玉点滴
定評のある白玉注射をより濃度を上げ、さらにマルチビタミン点滴と組み合わせた、贅沢な点滴です。
「肌質改善作用」「抗酸化・活性酸素除去」「肝機能の改善・解毒作用」「メラニン色素の減少による肌を白くする」などの機能を持ちます。
脂肪燃焼注射
新陳代謝を促進し、体の熱エネルギー産生効率を高めて、体脂肪増加抑制、中性脂肪低下および脂肪のつきにくい体質に改善していきます。抗酸化作用・代謝効率を上げるアルファリポ酸注射との併用がさらに有効です。
メニューの詳細
期間 | 1週間に1~2回程度 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
|
||||||||||||||||||||||||||
効果 | 肌荒れ、ニキビ、シワ・シミ、くすみ、老化防止、疲労回復など |
プラセンタとは
プラセンタとは、お母さんのお腹の中で赤ちゃんを守り、育てる役割を持った「胎盤」のことです。
本来は肝臓や更年期障害の治療に使う医薬品ですが、肌の美白効果や、肌のツヤ、ハリを与えるなど美容目的に加え、
肩こり、肉体疲労、眼精疲労、不眠、便秘などの改善に幅広い目的に使われています。
シミ、くすみ、ニキビ、冷え性、生理痛、生理不順などにも効果があるとされています。
肌質を選ばない!!プラセンタ
プラセンタとは色を白くする、シワが目立たなくなるなど非常に高い美白・保湿効果だけでなく、血流改善による肩こりや冷え性の治療、花粉症などアレルギー反応を抑える効果、そして更年期障害の治療にもプラセンタ注射が行われます。またプラセンタは化粧成分としても人気があり、美白を目的とした薬用化粧品の有効成分としても用いられています。生体に必要なアミノ酸やビタミン、ミネラルを非常に豊富に含むプラセンタは、肌に潤いを与え、キメを整え、ターンオーバーを正常化して、健康な素肌を保つ働きをもっています。また、プラセンタがアトピー性皮膚炎の治療にも用いられていることからもわかるとおり、敏感な肌にも使うことができます。
プラセンタ美肌作用
-
美白
シミの元であるメラニン色素の生成を抑えると共に、シミ・くすみを取ります。 -
保湿
高い保湿力で、長時間しっとりとした肌をキープします。 -
細胞の増殖再生
高い保湿力で、長時間しっとりとした肌をキープします。 -
コラーゲンの生成
肌の弾力を決めるコラーゲン生成をサポートします。 -
血行促進
血流を促し、健康で美しい肌をつくります。
-
抗酸化作用
老化の原因となる活性酸素の発生を抑えます。 -
抗炎症作用
ニキビや赤み、かゆみなどの炎症を抑制します。 -
抗アレルギー作用
免疫システムを調整・回復し、アレルギー反応を抑制します。 -
免疫賦活作用
免疫力を高め、強く健康な肌をつくります。
-
アミノ酸補給
皮膚細胞のエネルギー代謝を高めたり、細胞再生の材料を補給します。